BLOG

お母さんのサポートがしたいその一心

2018/10/07

お母さんだって、初めからお母さんだったわけじゃなく、少しずつお母さんとして成長していくもの。 世間はお母さんにもっともっと、尊敬の念と労わりと優しさの目で見守りサポートしてほしいといつも思います。 🌟

最近は少しずつお母さんに寄り添ったサービスが増えてきているけど、まだまだ本当に#子育てしにくい社会 という事は全然変わっていません。 🌳

自分の#子育て を通じて、こんな場所あれば良いのにと思ったのが#子連れでの習い事。 

日々トイレもひとりでゆっくり入れない、お風呂だってゆっくり入れない。慢性睡眠不足、フラフラな状態で家事も育児もこなし、旦那さんや家族の支えがなければ、誰だって参ってしまいます。 🌙 

そんな本当に頑張っている小さいお子さんを育てているお母さんに、#一瞬でもリフレッシュしてもらいたい。 ☀️

#越谷ヨガピラティススクール 

はそんな気持ちでずっと続けてきています。沢山の#妊婦さん #お母さん 達のヨガやピラティスを始めるきっかけとなれた事、一瞬でもリフレッシュしてもらえた事、身体の痛みが取れたと喜びの声を頂くことが継続の力になっています。 💃

今週も沢山のお母さん達が来てくださりました。 

わざわざ子供をどこかに預けに行くのは本当に大変な事。準備やら何やらで時間もかかるし、子供のタイミングとお母さんのタイミングと、時間と労力、お金もかかります。 

越谷ヨガピラティススクールは、気楽に子連れで当日参加が可能です。 🤞

できる限り気楽に利用してもらいたいので、#当日予約可 #当日キャンセル可 

#キャンセル料なし #駐車場無料 荷物になる #ヨガマット無料レンタル 

にさせてもらっています。 

子連れなので、お子さんの様子を観察しながらもご自分に意識を向けることができます。 周りの子と喧嘩してしまう時もあるかもしれません。でもそれも成長のための1つです。 その時はポーズを中止してお子さんに向き合ってあげてください。 

このように60分ずっとご自分だけに集中することは難しいと思いますが、普段意識しないところに意識を向けて動かしてみる。コントロールしようとしてみる。 呼吸の流れ、動きを感じる。 

1つ1つがリフレッシュにつながっていきます。 

1つでもご自宅で、普段の生活に取り入れてみてあげる事で、何かが変わる。新しいご自分を見つけてあげられると思います。 

いつも同じところに意識を、向けざるを得ない日常から少しだけ離れて、ご自分の内側に目を向けて深めていく時間。 週に1回のたった60分ですが、喜んでもらっています。 

毎週金曜 10:00〜11:00 

子連れヨガピラティス 

wanest  800円

 

毎週金曜12:30〜13:30 

子連れタヒチアンダンス 

wanest  1000円

 

月3回土曜日 

18:00〜19:00 

キッズタヒチアンダンス 

越谷市内 

隔週火曜日 14:00〜15:00 

マタニティヨガ 越谷香取神社 

500円 

まだ体験されてない方はお気軽にご利用ください。^_^ 

#子連れ #お母さん #お母さんは偉大 

#小さいお子さん #リフレッシュ #子育て #家事と育児 #自分の可能性 

#日常から離れる